1990年(平成2年)奈良県道番号表
平成2年道路交通センサスの資料を元にした奈良県道番号表です。この平成2年から平成11年の間に、特に他府県に跨がる県道番号を統一するため、かなりの改変が行われています。また、一部県道が R169・R425 へ格上げ(国道を延長)されています。
言うまでもなく、筆者が手書きで写したものを元にしているため、一切無保証です。また、県内を全区間上位道路と重複している路線は欠落している可能性が高いです。
| 路線番号 |
路線名 |
1999年での番号 |
他府県跨がり |
備考 |
| 1 |
奈良生駒線 |
1 |
|
|
| 2 |
大阪生駒線 |
8 |
* |
|
| 3 |
上野南山城線 |
82 |
* |
|
| 4 |
笠置山添線 |
4 |
* |
|
| 5 |
大和高田斑鳩線 |
5 |
|
|
| 6 |
|
|
|
|
| 7 |
奈良天理線 |
R169 |
|
|
| 8 |
|
|
|
|
| 9 |
奈良大和郡山斑鳩線 |
9 |
|
|
| 10 |
天理桜井線 |
R169 |
|
|
| 11 |
|
|
|
|
| 12 |
|
|
|
|
| 13 |
|
|
|
|
| 14 |
桜井田原本王寺線 |
14 |
|
|
| 15 |
桜井明日香吉野線 |
15 |
|
|
| 16 |
吉野東吉野線 |
16 |
|
|
| 17 |
|
|
|
|
| 18 |
|
|
|
|
| 19 |
|
|
|
|
| 20 |
下市宗桧線 |
20 |
|
|
| 21 |
大峯山公園線 |
21 |
|
|
| 22 |
|
|
|
|
| 23 |
奈良笠置線 |
33 |
* |
|
| 24 |
|
|
|
|
| 25 |
月瀬針線 |
25 |
|
|
| 26 |
奈良名張線 |
80 |
* |
|
| 27 |
奈良乾谷線 |
52 |
* |
名称も変更(→奈良精華線) |
| 28 |
吉野室生寺針線 |
28 |
|
|
| 29 |
|
|
|
|
| 30 |
御所香芝線 |
30 |
|
|
| 31 |
榛原菟田野御杖線 |
31 |
|
|
| 32 |
田辺十津川線 |
R425 |
* |
|
| 33 |
|
|
|
|
| 34 |
枚方大和郡山線 |
7 |
|
|
| 35 |
橿原高取線 |
35 |
|
|
| 36 |
天理王寺線 |
36 |
|
|
| 37 |
桜井吉野線 |
37 |
|
|
| 38 |
桜井都祁線 |
38 |
|
|
| 39 |
五條吉野線 |
39 |
|
|
| 40 |
大台ケ原公園川上線 |
40 |
|
|
| 41 |
奈良大和郡山線 |
41 |
|
|
| 42 |
名張曽爾線 |
81 |
* |
|
| 43 |
橋本五條線 |
55 |
* |
|
| 44 |
奈良加茂線 |
44 |
* |
|
| 45 |
生駒井手線 |
65 |
* |
|
| ここまで主要地方道。ここからは一般県道 |
| 103 |
木津平城線 |
751 |
* |
|
| 104 |
谷田奈良線 |
104 |
|
|
| 105 |
|
|
|
|
| 106 |
|
|
|
|
| 107 |
大柳生天理線 |
47 |
|
r126と統合 |
| 108 |
大和郡山広陵線 |
108 |
|
|
| 109 |
天理斑鳩線 |
109 |
|
|
| 110 |
|
|
|
|
| 111 |
|
|
|
|
| 112 |
田原本広陵線 |
112 |
|
|
| 113 |
大和高田田原本線 |
50 |
|
r130と統合 |
| 114 |
大阪枚岡奈良線 |
702 |
* |
|
| 115 |
香芝太子線 |
703 |
* |
|
| 116 |
大和高田御所線 |
116 |
|
|
| 117 |
|
|
|
|
| 118 |
御所高取線 |
118 |
|
|
| 119 |
明日香清水谷線 |
119 |
|
|
| 120 |
五條高取線 |
120 |
|
|
| 121 |
|
|
|
|
| 122 |
京終停車場薬師寺線 |
122 |
|
|
| 123 |
大和小泉停車場松尾寺線 |
123 |
|
|
| 124 |
橿原神宮東口停車場飛鳥線 |
124 |
|
|
| 125 |
橿原神宮公苑線 |
125 |
|
|
| 126 |
大柳生木津線 |
47 |
* |
r107と統合 |
| 127 |
北野吐山線 |
127 |
|
|
| 128 |
|
|
|
|
| 129 |
都祁名張線 |
781 |
* |
|
| 130 |
小夫田原本線 |
50 |
|
r113と統合 |
| 131 |
|
|
|
|
| 132 |
河合大和高田線 |
132 |
|
|
| 133 |
戸毛久米線 |
133 |
|
|
| 134 |
|
|
|
|
| 135 |
宇太三茶屋線 |
135 |
|
|
| 136 |
|
|
|
|
| 137 |
平原五條線 |
137 |
|
|
| 138 |
赤滝五條線 |
138 |
|
|
| 139 |
|
|
|
|
| 140 |
阪本五條線 |
732 |
* |
|
| 141 |
月瀬今山線 |
753 |
* |
|
| 142 |
生駒停車場宛木線 |
142 |
|
|
| 143 |
|
|
|
|
| 144 |
大和郡山上三橋線 |
144 |
|
|
| 145 |
櫟本停車場線 |
145 |
|
|
| 146 |
法隆寺線 |
146 |
|
|
| 147 |
|
|
|
|
| 148 |
平端停車場線 |
148 |
|
|
| 149 |
|
|
|
|
| 150 |
柳本停車場線 |
150 |
|
|
| 151 |
田原本停車場線 |
151 |
|
|
| 152 |
大三輪十市線 |
152 |
|
|
| 153 |
三輪停車場線 |
153 |
|
|
| 154 |
桜井停車場線 |
154 |
|
|
| 155 |
多武峰見瀬線 |
155 |
|
|
| 156 |
王寺停車場線 |
156 |
|
|
| 157 |
箸尾停車場線 |
157 |
|
|
| 158 |
大和八木停車場線 |
158 |
|
|
| 159 |
|
|
|
|
| 160 |
当麻寺線 |
160 |
|
|
| 161 |
畝傍御陵前停車場四条線 |
161 |
|
|
| 162 |
御所停車場線 |
162 |
|
|
| 163 |
|
|
|
|
| 164 |
室生口大野停車場線 |
164 |
|
|
| 165 |
|
|
|
|
| 166 |
|
|
|
|
| 167 |
吉野神宮停車場線 |
167 |
|
|
| 168 |
|
|
|
|
| 169 |
北宇智停車場線 |
169 |
|
|
| 170 |
五條停車場線 |
170 |
|
|
| 171 |
|
|
|
|
| 172 |
大保邑地線 |
172 |
|
|
| 173 |
下狭川阪原線 |
173 |
|
|
| 174 |
高田東鳴川線 |
752 |
* |
|
| 175 |
|
|
|
|
| 176 |
|
|
|
|
| 177 |
|
|
|
|
| 178 |
中垣内南田原線 |
701 |
* |
|
| 179 |
|
|
|
|
| 180 |
|
|
|
|
| 181 |
遅瀬西波多線 |
181 |
|
|
| 182 |
|
|
|
|
| 183 |
日笠東金坊線 |
183 |
|
|
| 184 |
須山西狭川線 |
184 |
|
|
| 185 |
|
|
|
|
| 186 |
福住矢田原線 |
186 |
|
|
| 187 |
福住上三橋線 |
187 |
|
|
| 188 |
高畑山線 |
188 |
|
|
| 189 |
矢田寺線 |
189 |
|
|
| 190 |
|
|
|
|
| 191 |
|
|
|
|
| 192 |
福住横田線 |
192 |
|
|
| 193 |
筒井二階堂線 |
193 |
|
|
| 194 |
椿井王寺線 |
194 |
|
|
| 195 |
王寺三郷斑鳩線 |
195 |
|
|
| 196 |
柳本田原本線 |
196 |
|
|
| 197 |
結崎田原本線 |
197 |
|
|
| 198 |
粟原榛原線 |
198 |
|
|
| 199 |
慈恩寺三輪線 |
199 |
|
|
| 200 |
慈恩寺桜井線 |
200 |
|
|
| 201 |
山陵王寺線 |
201 |
|
|
| 202 |
畠田藤井線 |
202 |
|
|
| 203 |
上中下田線 |
203 |
|
|
| 204 |
下田良福寺線 |
204 |
|
|
| 205 |
竹内河南線 |
704 |
* |
|
| 206 |
豊浦大和八木停車場線 |
206 |
|
|
| 207 |
見瀬五井線 |
207 |
|
|
| 208 |
山陵石川線 |
208 |
|
|
| 209 |
野田平田線 |
209 |
|
|
| 210 |
御園平田線 |
210 |
|
|
| 211 |
兵庫柏原線 |
211 |
|
|
| 212 |
玉手茅原線 |
212 |
|
|
| 213 |
櫛羅御所線 |
213 |
|
|
| 214 |
月瀬三ケ谷線 |
214 |
|
|
| 215 |
古瀬小殿線 |
215 |
|
|
| 216 |
上笠間八幡名張線 |
782 |
* |
|
| 217 |
高塚野依線 |
217 |
|
|
| 218 |
内牧菟田野線 |
218 |
|
内牧「苑」田野線と誤植 |
| 219 |
佐倉大宇陀線 |
219 |
|
|
| 220 |
大又小川線 |
220 |
|
|
| 221 |
小村木津線 |
221 |
|
|
| 222 |
今木出口線 |
222 |
|
|
| 223 |
洞川下市線 |
48 |
格上げ |
|
| 224 |
大台大迫線 |
224 |
|
|
| 225 |
河合阪本線 |
72 |
格上げ |
r233と統合 |
| 226 |
大台河合線 |
226 |
|
|
| 227 |
|
|
|
|
| 228 |
東川河合線 |
228 |
|
|
| 229 |
上池原下桑原線 |
229 |
|
|
| 230 |
二見御幸辻停車場線 |
731 |
* |
|
| 231 |
勢井宗川野線 |
49 |
格上げ |
|
| 232 |
川津高野線 |
733 |
* |
|
| 233 |
今井阪本線 |
72 |
|
r225と統合 |
| 234 |
高野辻堂線 |
734 |
* |
|
| 235 |
篠原宇井線 |
235 |
|
|
| 236 |
信貴山線 |
236 |
|
|
| 237 |
生駒停車場宝山寺線 |
237 |
|
|
| 238 |
三輪山線 |
238 |
|
|
| 239 |
土屋原飯高線 |
783 |
* |
|
| 240 |
橿原神宮西口停車場線 |
240 |
|
|
| 241 |
|
|
|
|
| 242 |
上笠間三本松停車場線 |
242 |
|
|
| 243 |
木津横田線 |
754 |
* |
|
| 244 |
毛原切幡線 |
244 |
|
|
| 245 |
助命下萩線 |
245 |
|
|
| 246 |
馬場針ケ別所小倉線 |
246 |
|
|
| 247 |
笠天理線 |
247 |
|
|
| 248 |
天理環状線 |
51 |
格上げ |
|
| 249 |
大和郡山環状線 |
249 |
|
|
| 250 |
平群信貴山線 |
250 |
|
|
| 251 |
谷尻木津線 |
251 |
|
|
| 252 |
長谷寺停車場線 |
252 |
|
|
| 253 |
中筋出作川合線 |
253 |
|
|
| 254 |
寺口北花内線 |
254 |
|
|
| 255 |
寺前千股線 |
255 |
|
|
| 256 |
入野河原屋線 |
256 |
|
|
| 257 |
才谷吉野山線 |
257 |
|
|
| 258 |
中奥白川渡線 |
258 |
|
|
| 259 |
吉野山公園線 |
259 |
|
|
| 260 |
|
|
|
|
| 261 |
|
|
|
|
| 262 |
国栖大滝線 |
262 |
|
|
| 263 |
岩屋三ケ谷線 |
263 |
|
|
| 264 |
赤目掛線 |
784 |
* |
|
| 265 |
|
|
|
|
| 266 |
奈良西の京斑鳩自転車道線 |
266 |
|
|
| 267 |
横川三昧田線 |
267 |
|
|
| 268 |
山添桔梗ケ丘線 |
785 |
* |
|
| 269 |
馬佐清水谷線 |
269 |
|
|
| 270 |
竜神十津川線 |
735 |
* |
|
| 271 |
平畑運動公園線 |
271 |
|
|
| 272 |
神野山公園線 |
272 |
|
|