行き止まり駅脱出法(中国編)


●JR宇野線 宇野駅

新駅舎

私自身はなんとか末期の宇高連絡船に乗ることができたのですが、バスは児島方面と岡山市内方面へ出ています。なお、駅舎が建て替えられて宇高国道フェリーの乗り場は目の前です。

●水島臨海鉄道 三菱自工前駅

駅前には何もないため折り返しました。1つ手前の水島駅にはバス停があるようです。

●岡山電気軌道 清輝橋停留所、東山停留所

市内バスが多く運行されています。東山は西大寺バスセンター(駅まで歩いて10分ほど)方面へ行く両備バスもあります。

●【JR可部線 三段峡駅】…2003/11/30 廃止

ここはスケジュール作成上どうにもならなかった駅です。実際の三段峡はもっと奥にありますし、経由するバスもありません。後日国道191号線を通る数少ないバスに乗ったのですが、それでも駅からだと停留所まで1キロ近く坂を上ることになります。私の場合はあきらめて加計まで戻り、そこから広島電鉄の路線バスを捕まえました。現在の可部駅はバスターミナルもあります。

●広島電鉄 白鳥停留所、江波停留所

バスもありますが、乗りつぶし派は素直に戻った方が便利でしょう。

●広島電鉄 宇品停留所

目の前が宇品港で、松山などの各方面への船・フェリーが発着しています。何度も船への乗り継ぎに利用したパターンです。客船ターミナルのすぐそばまで路面電車が乗り入れるようになりました。

●若桜鉄道 若桜駅

駅前

古い話ですが、姫路から戸倉峠を越えてここ若桜を経由し鳥取へ出る急行バスがあったのですが、高速経由(佐用経由)に変更になったらしく路線廃止になりました。日本交通の大阪−鳥取間のバスが若桜を経由している便があります。駅から歩いて5分ほど。

●JR境線 境港駅

実はバスで中海の北側を通って松江に出るつもりだったんですが、寝過ごしてしまいました。その前に訪れた時には早朝だったのでそのまま折り返しています(睡眠時間の確保という噂も…)。隠岐へ渡る人はバスでフェリー乗り場へ向かうことになります。

●一畑電鉄 松江温泉駅

松江温泉松江市街なのでバスが頻発しています。松江駅方面のバスは時に県民会館の周りをぐるっと回るので他所者を困惑させてくれます。ついでに、名前の通りの温泉も、昼間なら社会保険センター(駅から徒歩5分くらい。市街循環バスもある)で入ることができます。確か午後からだったはずですので、利用されるときには直接確認してください。

●一畑電鉄 出雲大社駅

JR出雲市駅から旧大社線大社駅前を経由して出雲大社まで向かうバスがあります。私は当時の大社線大社駅からここまでバスに乗りました。観光客風なのに出雲大社までいかず途中で降りる私は異様に浮いていました。(出雲大社そのものはもっと以前に行ったことがありました)

●錦川鉄道 錦町駅

未踏。以前なら国鉄(JR)バスで、六日市経由で益田へ出るバスがあったはずですが、高速道路経由に変更されているはずで、今はローカル便すらないかも知れません。

●JR小野田線 長門本山駅

長門本山駅

駅前を見たのですが、バス停らしきものは見つけられませんでした。地図を見れば本山岬へ行くバスが駅前を経由するようです。

●山陰本線 仙崎駅

山陰本線の盲腸線。路線バスも出ているのですが、行程の都合上そのまま折り返しました。

戻る